過払い金請求が得意な弁護士法人泉総合法律事務所の口コミ・評判
過払い金請求をしていく中で、事務所選びは欠かせないものなのです。
どんな事務所に依頼するかによって、戻ってくる過払い金の額は大きく異なるでしょう。
過払い金をちゃんと取り戻すためには、実績がある法律事務所や過払い金の知識がきちんと備わっている事務所であることが必要です。
また、事務所の実績以外にも、対応や費用など注目したいところはたくさんあります。
そんなとき便利なのが「口コミ」です。口コミを比べることによって、より良い過払い金専門の法律事務所を見つけることができます。
そこで、今回は、過払金に強い法律事務所の1つである「泉総合法律事務」の口コミや特徴、費用などを紹介していきます。
もくじ(メニュー)
- 4-1)敷居が低く相談しやすい
- 4-2)費用が払いやすい
- 4-3)駅から近いので利用しやすい
- 4-4)しっかりとした実績がある
- 6-1)過払い金請求の費用
- 6-2)過払い金請求を依頼する際の流れ
- 6-3)任意整理の費用
- 6-4)任意整理を依頼する際の流れ
- 6-5)個人再生の費用
- 6-5)個人再生を依頼する際の流れ
- 6-6)自己破産の費用
- 6-7)自己破産を依頼する際の流れ
- 9-3)過払い金が戻ってくるまでの期間
弁護士法人泉総合法律事務所の概要
弁護士法人泉総合法律事務所は、東京の港区に構える事務所を中心に、東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県の1都3県に40もの事務所を構える大規模な弁護士事務所になっています。
全部の事務所が駅から近く、好アクセスを誇っています。
紹介されている弁護士の人数だけでも、40人以上おり、人材も豊富です。
代表弁護士は、第二東京弁護士会に所属している泉義孝氏です。
弁護士法人泉総合法律事務所に満足したという口コミ・評判
弁護士法人泉総合法律事務所の口コミ1
◉40代・男性
自分にも過払い金があるのではないかと思い、相談しました。
弁護士法人泉総合法律事務所は事務所数も多く、会社の帰りに寄れることから選ばせていただきました。
とても誠実に対応してくださっただけでなく、きちんと過払い金も戻ってきたので満足です。
弁護士法人泉総合法律事務所の口コミ2
◉60代・女性
とても相談者のことを考えている事務所のように感じました。
きちんと請求を行ってくれるだけでなく、過払い金については相談料が無料だったり、費用は分割払いで支払えたり。
おかげで、安心して相談することができました。
ちゃんと過払い金問題も解決できたのでよかったです。
弁護士法人泉総合法律事務所はいまいちだったという口コミ・評判
弁護士法人泉総合法律事務所の口コミ3
◉40代・女性
なんだか電話対応に問題があるように感じました。
どこか気取っているというか、相談者に寄り添えてない対応に感じてしまうことがありました。
弁護士法人泉総合法律事務所の口コミ4
◉50代・男性
内容によっては無料相談できない、というのが不安に感じました。
過払い金については、もちろん無料相談でしたが、「この相談は本当に無料なのかな」と少し不安に感じてしまうこともあったので、わかりやすくして欲しいです。
弁護士法人泉総合法律事務所の特徴とは
弁護士法人泉総合法律事務所は過払い金請求が得意な法律事務所です。
弁護士法人泉総合法律事務所の過払い金請求について特徴を紹介します。
敷居が低く相談しやすい
過払い金請求に関して、弁護士法人泉総合法律事務所では「相談は完全無料」というようになっています。
そのため、相談料がかかってしまう他の法律事務所よりも気兼ねなく相談できるのが、弁護士法人泉総合法律事務所の特徴の1つでしょう。
費用が払いやすい
弁護士法人泉総合法律事務所の特徴の1つには過払い金に関する費用が払いやすいというのがあります。
その理由は「費用の安さ」と「支払い方法」にあります。
弁護士法人泉総合法律事務所では、過払い金請求に強い事務所の中でも、特に、費用が抑えめになっています。
着手金無料の上、成功報酬のみで減額報酬が全くかからないというだけでも相場よりかなり低い料金設定になっています。
また、弁護士法人泉総合法律事務所では、分割払いでの支払いにも対応しています。
分割払いにすることで、返済中の人もそうでない人も、日々の生活に支障をきたすことなく、無理のない支払いが行えるでしょう。
駅から近いので利用しやすい
弁護士法人泉総合法律事務所は、どの事務所も駅から近い位置にあり、さらに、各路線が集まる駅が最寄駅になっているので、とても好アクセスになっています。
また、事務所が多い分、自分のライフスタイルに合わせて事務所が選べるため、とても利用しやすい事務所になっています。
しっかりとした実績がある
弁護士法人泉総合法律事務所では、ホームページで今まで携わった過払い金請求の案件を紹介しています。
中には、「7社から過払い金740万円の回収」といった案件もあり、高い実績があることがわかります。
弁護士法人泉総合法律事務所がおすすめな人
弁護士法人泉総合法律事務所は、特に、過払い金請求の費用を抑えたい人におすすめの事務所です。
弁護士法人泉総合法律事務所では、相場に比べて少し低めの価格で過払い金請求を承っています。
そのため、費用をあまりかけられない人や費用をできるだけ抑えたい人におすすめの事務所でしょう。
また、過払い金請求の契約を結ぶ前には前には、しっかり報酬や費用などについて説明しているので、双方納得した形で、契約を結ぶことができます。
さらに、関東圏内でアクセスの良い事務所を探している人にもおすすめです。
弁護士法人泉総合法律事務所の全ての支店が、路線が多く集まる駅にほど近い場所に位置しています。
そのため、アクセスが良く、仕事帰りや出かけた帰りに寄りたいという人にもぴったりです。
弁護士法人泉総合法律事務所では、平日だけでなく、休日も臨機応変に対応しているので、とても利用しやすい事務所になっているでしょう。
弁護士法人泉総合法律事務所に依頼した際の費用と流れ
過払い金請求の費用
- 着手金:無料
- 報酬金:回収金額の20%
過払い金請求を依頼する際の流れ
①ご依頼~取引履歴の開示請求書発送
②過払い金調査
③貸金業者へ過払い金請求
④貸金業者と和解交渉
⑤和解書作成
⑥過払い金返還
任意の費用
- 着手金:1社あたり40,000円
- 報酬金:無料
任意整理を依頼した際の流れ
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査(受任通知発送から約1~2ヶ月後)
③調査結果の報告と和解案提示
④和解交渉
⑤和解書作成
⑥和解案に基づいて支払い開始
個人再生の費用
- 着手金:無料
- 報酬金 住宅ローン条項なし:320,000円
- 報酬金 住宅ローン条項あり:380,000円
- 事務手数料:30,000円
個人再生を依頼した際の流れ
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査(受任通知発送から約1~2ヶ月後)
③個人再生申立に必要な書類の準備(債権調査終了から約3~4ヶ月後)
④裁判所への申立て(債権調査終了から約3~4ヶ月後)
⑤裁判開始(申立から約1~2ヶ月後)
⑥債権額の確定(裁判開始から約1ヶ月半後)
⑦再生計画案の提出(債権確定から約1ヶ月以内に提出)
⑧書面決議・意見聴取(計画案提出から約1週間後)
自己破産の費用
- 同時廃止:22万円
- 少額管財:30万円
- その他:裁判所申立費用、印紙・切手等で2.5万円
自己破産を依頼した際の流れ
※同時廃止の場合
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査(受任通知発送から約1~2ヶ月後)
③破産申立に必要な書類の準備(債権調査終了から約3~4か月後)
④裁判所への申立て(債権調査終了から約5~6ヶ月後)
⑤開始決定~免責審尋期日(申立から約2か月後)
⑥免責決定(免責審尋期日から約1週間後)
※管財事件
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査(受任通知発送から約1~2ヶ月後)
③破産申立に必要な書類の準備(債権調査終了から約3~4か月後)
④裁判所への申立て(債権調査終了から約5~6ヶ月後)
⑤開始決定~管財人との面接(申立から約2ヶ月後)
⑥債権者集会(申立から約3ヶ月後)
⑦免責決定(債権者集会から約1週間後)
弁護士法人泉総合法律事務所で依頼する際に注意すること
口コミの中には、「対応が雑だった」「何回問い合わせても手続きがなかなか進まなかった」という声もあるようです。
支店は数多くある分、1つ1つの案件の対応に差が出てしまうようなので、きちんと見極めた上で依頼することが大切です。
例えば、アポ取りや相談の段階でどんな対応をしているか、事務所の雰囲気は問題ないものなのかといったことに注意すると良いでしょう。
また、費用が安い分、たくさんの依頼が集まり、一人の弁護士が抱える案件が多くなってしまっているということもあるようです。
その分なかなか面談の時間が取れなかったりすることも考えられるので、その点も注意して依頼しましょう。
弁護士法人泉総合法律事務所の事務所情報
名称: | 弁護士法人泉総合法律事務所 | 設立: | 平成23年 | 代表者名: | 泉 義孝 | 住所: | 〒105-0004 東京都港区新橋1-7-1 近鉄銀座中央通りビル5階(新橋本店) | アクセス: | JR・新橋駅銀座口から徒歩3分 東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩8分 都営大江戸線汐留駅から徒歩8分 |
電話番号: | 03-6263-9944(新橋本店) 03-5361-8050(新宿支店) 045-312-1488(横浜支店) 044-223-3770(川崎支店) 043-301-1588(千葉支店) 047-411-0271(船橋支店) 048-845-8054(浦和支店) 048-640-5587(大宮支店) |
FAX番号: | 03-6263-9945(新橋本店) | 受付時間: | 9:00~22:00(平日) 9:00~19:00(土日祝) |
取り扱っている業務: | ・債務整理 ・法人破産 ・刑事事件 ・交通事故 ・離婚問題 ・不倫問題 ・相続問題 ・債権回収 ・企業法務 |
---|
過払い金請求の特徴
過払い金請求を行う際は、過払い金に関しての知識きちんとつけておくことが大切です。
特にメリットやデメリットだけでなく、どれくらいの期間で過払い金が戻るかなども確認しておくことも大切です。
完済している過払い金請求はデメリットない
過払い金請求には、「ブラックリストに名前が載ってしまう」というデメリットがあるとよく言われいます。
しかし、これは返済中の過払い金に言われることで、完済している借金に生じた過払い金であれば、ブラックリストに載ることもありません。
そのため、基本的に完済している過払い金にはデメリットがないので、気兼ねなく過払い金請求を行えます。
返済中の過払い金請求は完済できるか確認する
返済中の借金の過払い金請求を行う際には、返還された過払い金で完済できるか確認する必要があります。
返済中の過払い金請求では、返還された過払い金で完済できるかどうかによってブラックリストに載るかどうかということが変わってきます。
もし、過払い金の返還によって完済できなかった場合は、過払い金請求は「債務整理」の扱いになります。
債務整理とは、借金の減額や支払いに猶予を持たせたりすることで、債務整理をすると「返済が難しい人」というように扱われます。
そのため、ブラックリストに名前が載ってしまい、今後の借り入れが難しくなります。
また、借り入れが難しくなるだけでなく、クレジットカードの使用や作成ができなくなったり、自宅や車の購入にローンが組めなくなってしまうといった弊害が生じてしまいます。
返済中に過払い金請求を行いたいときは、まず、過払い金がどれくらい戻ってくるのか、戻ってきた過払い金で完済できるかどうか確認してから手続きを行いましょう。
過払い金が戻ってくるまでの期間
過払い金が戻ってくるまでの期間は、一般的に、弁護士や司法書士に依頼した場合が半年程度、自分で手続きを行なって交渉などをした場合は1年程度となっています。
しかし、この期間はあくまで目安なので、状況によって大きく変動します。
例えば、貸金業者によって変わります。
貸金業者の中には、過払い金請求に柔軟に対応している業者もあれば、ギリギリまで対応しない業者もいます。
また、過払い金請求に対して厳しい態度で臨んでいるので、交渉がなかなか進まないということもあるでしょう。
そういった場合は、交渉に時間がかかってしまうので、過払い金が戻ってくるまでに時間がかかります。
また、解決方法によっても期間は変わります。
過払い金請求の解決方法には「和解」と「裁判」がありますが、裁判になってしまうと「和解」で解決した時よりも時間がかかるでしょう。
ただし、裁判をすることによって和解した時よりも良い条件で過払い金が戻ってくることも多いです。
過払い金請求をするときはどのくらいの時間を割けるかなども考えておくと良いでしょう。
過払い金請求・債務整理が強い弁護士・司法書士ランキング
- No.1
- 司法書士法人杉山事務所 過払い金返還金額 月5億円
-
過払い金返還金額が月5億円という圧倒的な過払い金請求の実績があります。過払い金返還の金額は、週刊ダイヤモンド誌にて日本一で紹介されています。事務所は全国に8事務所(東京、大阪、名古屋、福岡、広島、岡山、仙台、札幌)あり、該当地域以外では出張相談を利用できます。
- 過払い金の回収金額がNo1
- 消費者金融が恐れる司法書士事務所
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 全国に8ヶ所の事務所
- 無料の出張相談も可能
大阪事務所(主たる事務所) 0120-066-018 東京事務所 0120-065-039 名古屋事務所 0120-068-027 福岡事務所 0120-069-034 広島事務所 0120-067-009 岡山事務所 0120-070-146 仙台事務所 0120-131-025 札幌事務所 0120-678-027 公式サイトへ
- No.2
- 司法書士法人みどり法務事務所 相談料・初期費用0円!
-
借金問題をズバッと解決する、債務整理・過払い金請求の専門家です。事務所は東京・北海道(札幌)・高知・愛媛(松山)・岡山・広島・熊本と全国に7ヶ所あります。過払い金返還累積90憶円以上の実績ある事務所です。秘密厳守で親切・丁寧な対応が選ばれる理由です。
- 過払い金返還累積90憶円以上
- 月の相談件数約500件
- 全国に7ヶ所の事務所
- 出張相談可能
- 相談料・初期費用0円
- 秘密厳守
相談無料のフリーダイヤル 0120-837-032 公式サイトへ
- No.3
- 司法書士法人みつ葉グループ 費用は成功報酬制
-
総勢40名の債務整理専属チームがフルサポート体制で全国からの相談に親身に対応。過払い金請求では、安易な妥協をせず貸金業者とは徹底的に交渉し、相談者には寄り添う頼れる事務所です。状況に合わせた手続きを提案してくれます。
- 資料無しで相談可能
- 全国どこでも相談できる
- 手持ちの費用無しでもOK
- 相談無料
- 成功報酬型
- 年中無休365日相談受付
相談無料のフリーダイヤル 0120-739-002 公式サイトへ
- No.4
- 街角相談所-法律- 匿名・無料でベストな解決法をシミュレーション
-
毎月10,000人以上が利用する借金問題のシミュレーター。借金がどれくらい減額されるのかを無料診断。過払い金だけでなく債務整理などの借金問題に関するすべてを無料で相談ができます。
- 毎月10,000以上が利用
- 解決率80%
- 過払い金も債務整理も相談可能
- 匿名・無料で利用可能
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
公式サイトへ
- No.5
- 弁護士法人サンク総合法律事務所 弁護士だからできる解決方法
-
弁護士にしか弁護士だから解決できる借金問題があります。弁護士法人サンク総合法律事務所は費用においては、分割払いにしっかり対応しています。安心の全国対応で、土日祝日も休まず24時間365日対応なので、平日時間がとれない場合も安心です。
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
相談無料のフリーダイヤル 0120-314-501 公式サイトへ