過払い金請求が得意な司法書士法人はたの法務事務所の口コミ・評判
過払い金請求を弁護士や司法書士に依頼する上で、重要なのが「事務所選び」です。
過払い金の返還率は事務所によって異なり、中には過払い金請求が不得意な事務所も多く存在します。
そんな「過払い金に弱い事務所」にうっかり依頼してしまうと、高い費用を払ったのにも関わらず、「思ったよりも過払い金が返ってこなかった・・・」ということになってしまでしょう。
そこで、今回は過払い金請求に強い事務所の1つ「司法書士法人はたの法務事務所」について紹介していきます。
もくじ(メニュー)
- 4-1)和解での解決でも高い返還率
- 4-2)実績がしっかりある
- 4-4)出張相談で親身に対応
- 4-5)費用は分割払いで支払える
- 6-1)過払い金請求の費用
- 6-2)過払い金請求を依頼する際の流れ
- 6-3)任意整理の費用
- 6-4)任意整理を依頼する際の流れ
- 6-5)個人再生の費用
- 6-5)個人再生を依頼する際の流れ
- 6-6)自己破産の費用
- 6-7)自己破産を依頼する際の流れ
- 7-2)裁判に持ち込めない
- 7-3)費用はそこまで安いわけではない
- 9-3)過払い金が戻ってくるまでの期間
司法書士法人はたの法務事務所の概要
司法書士法人はたの法務事務所は、東京都杉並区に事務所を構える法律事務所です。
昭和59年に開業された事務所なので、過払い金請求に強い事務所の中では、特に古い事務所です。
過払い金や任意整理をはじめとした債務整理や、相続に関する案件、不動産登記や商業登記などを取り扱っています。
中でも、過払い金には力を入れているようで、これまで携わった案件は8000件を超えています。
地元だけでなく、全国の過払い金案件に対応してきたことから、その貢献を讃えて、東京司法書士会から表彰も受けたという経歴もある信頼性の高い司法書士事務所です。
司法書士法人はたの法務事務所に満足したという口コミ・評判
司法書士法人はたの法務事務所の口コミ1
◉40代・男性
司法書士の事務所といっても敷居が高いように感じていましたが、司法書士法人はたの法務事務所はとても庶民的で、相談もしやすかったです。
また、電話での相談も幅広く行っていたので、時間を気にすることなく連絡することができてよかったです。
過払い金の返還も思ったより多く返ってきたので、何から何まで大満足です。
司法書士法人はたの法務事務所の口コミ2
◉60代・女性
評判を聞いて連絡したのが始まりでした。地方に住んでいるので、断られてしまうかなとも思ったのですが、なんと司法書士法人はたの法務事務所では、出張相談も行っていたらしく、無料出張してくださったのでとてもありがたかったです。
面談自体は回数をそんなに多くやっていませんでしたが、電話でしっかり対応してくださったので、安心して過払い金請求を行うことができました。
司法書士法人はたの法務事務所はいまいちだったという口コミ・評判
司法書士法人はたの法務事務所の口コミ3
◉40代・女性
電話で相談に乗ってもらった際、担当者によって内容が変わってしまっていた部分が気になりました。
もちろんしっかり確認をとって、大事には至らなかったのですが、法律事務所として本当に大丈夫なのかなと心配になってしまいました。
司法書士法人はたの法務事務所の口コミ4
◉50代・男性
電話対応に差があるようです。
やたら馴れ馴れしいというか、フレンドリーな話し方をする人がいてとてもびっくりしました。
司法書士の事務所と言えど、法律事務所はお堅いイメージがあるので驚きです。
信頼関係のもと、過払い金請求を行うので、このような対応はちょっと不適切に感じました。
司法書士法人はたの法務事務所の特徴とは
司法書士法人はたの法務事務所は過払い金請求が得意な法律事務所です。
司法書士法人はたの法務事務所の過払い金請求について特徴を紹介します。
和解での解決でも高い返還率
司法書士法人はたの法務事務所では、和解での解決を第一に考え、依頼者の負担をできるだけ減らすように心がけています。
ただし、和解での解決の場合、貸金業者が過払い金の返還を渋ったり、返還する金額を低く出してくることがほとんどです。
しかし、司法書士法人はたの法務事務所は、和解での解決の実績も高く、優れた交渉力を持っているので、和解にも関わらず高い返還率を誇っています。
実績がしっかりある
司法書士法人はたの法務事務所は、これまで8000件以上の過払い金請求の案件に携わってきました。
また、豊富な実績を分析して、各貸金業者の過払い金返還率や返還にかかる期間をホームページで解説しています。
実績があるからこそ、各貸金業者の傾向を分析し、それに対応した交渉ができています。
借り入れ先が1社でも対応してくれる
大手の法律事務所の中には、過払い金の請求先や債務整理先が1社の場合、依頼を受け付けることができない、というところもあります。
しかし、司法書士法人はたの法務事務所であれば、請求先が1社の場合でも快く対応しています。
そのため、借り入れ先が少なくても気軽に利用することができるでしょう。
出張相談で親身に対応
司法書士法人はたの法務事務所では、出張相談での対応も行っています。
大手の法律事務所の中には、出張相談に対応してなかったり、ほとんどの相談を電話で対応しているというところもあります。
司法書士法人はたの法務事務所では、依頼者の元へ行って話を聞き、手続きを進めるように心がけています。
そのため、安心して過払い金請求の手続きを進めることが可能です。
費用は分割払いで支払える
過払い金に関する費用を一括で支払うようにしている事務所もありますが、司法書士法人はたの法務事務所では分割払いにも対応しています。
分割払いで費用を支払えることから、生活に支障をきたすことなく、自分のペースで支払いをすることができるので、過払い金請求後の生活も安定するでしょう。
司法書士法人はたの法務事務所がおすすめな人
司法書士法人はたの法務事務所は、まず、過払い金の金額が140万円以下の人におすすめです。
140万円以下の過払い金で弁護士事務所を利用してしまうと、逆に費用がかさんでしまい、損をしてしまう、ということになってしまうこともあります。
なので、140万円に満たない過払い金の場合は、司法書士事務所を利用しましょう。
また、和解で穏便に過払い金請求を解決したい人にもおすすめです。
特に、司法書士法人はたの法務事務所は、和解での解決に強い事務所です。
和解で穏便に解決したい、けれどきちんと過払い金は返還してもらいたいという人は、優れた交渉術を持ち、和解での解決に豊富な実績のある司法書士法人はたの法務事務所がぴったりでしょう。
司法書士法人はたの法務事務所に依頼した際の費用と流れ
過払い金請求の費用
- 相談料:0円
- 着手金:0円
- 基本報酬:1社20,000円
- 成功報酬:減額できた債務の金額の20%(10万円以下の場合は12.8%)
- 経費:別途発生
過払い金請求を依頼する際の流れ
①ご依頼~取引履歴の開示請求書発送
②過払い金調査
③貸金業者へ過払い金請求
④貸金業者と和解交渉
⑤和解書作成
⑥過払い金返還
任意の費用
- 相談料:0円
- 着手金:0円
- 基本報酬:1社20,000円
- 減額報酬:減額できた金額の10%
任意整理を依頼した際の流れ
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査
③調査結果の報告と和解案提示
④和解交渉
⑤和解書作成
⑥和解案に基づいて支払い開始
個人再生の費用
- 着手金:無料
- 報酬金 :350,000円
- 再生委員への報酬:200,000円
個人再生を依頼した際の流れ
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査
③個人再生申立に必要な書類の準備
④裁判所への申立て
⑤裁判開始
⑥債権額の確定
⑦再生計画案の提出
⑧書面決議・意見聴取
自己破産の費用
- 着手金:無料
- 報酬金 :300,000円
- 少額管財案件:200,000円
自己破産を依頼した際の流れ
①ご依頼~受任通知発送
②債権調査
③破産申立に必要な書類の準備
④裁判所への申立て
⑤開始決定~免責審尋期日
⑥免責決定
司法書士法人はたの法務事務所で依頼する際に注意すること
過払い金がどのくらいあるか確認する
司法書士法人はたの法務事務所に依頼する前には、どのくらい過払い金があるか確認しましょう。
司法書士は140万円以上の過払い金請求に対応できないという制約があります。
そのため、自分の過払い金がどれくらいあるのか確認してから依頼するようにしましょう。
裁判に持ち込めない
司法書士に依頼する上で注意しなければならないのが、裁判ができるかどうかです。
司法書士の場合、依頼人の代理人として裁判に立ち会えるのは、第一審である「簡易裁判所」のみです。
司法書士が簡易裁判所までしか出廷できないというのは、貸金業社も知っているので、控訴して、第二審にもつれ込む可能性が高くなります。
控訴されてしまうと、司法書士は代理人として出廷できないので、自分で法廷に行って裁判で争わなければなりません。
もし裁判を考えているようなら、司法書士法人はたの法務事務所に依頼する前に、自分で裁判を進められるかしっかり考えましょう。
費用はそこまで安いわけではない
司法書士法人はたの法務事務所の費用は、相場と比べると安いわけではありません。
むしろ、一般的な費用に比べると少し高い傾向にあります。
そのため、よく他の事務所と比べて依頼するようにしましょう。
ただし、他の事務所より、豊富な実績や高い過払い金の返還率があるので、費用とのバランスを考えて選んでいくと良いでしょう。
司法書士法人はたの法務事務所の事務所情報
名称: | 司法書士法人はたの法務事務所 | 設立: | 昭和59年 | 代表者名: | 幡野博文 | 住所: | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 | アクセス: | JR中央線・地下鉄丸の内線荻窪駅 西口より徒歩1分 | 電話番号: | 03-5335-6450(代表) 0120-963-164(フリーダイヤル) |
受付時間: | 7:00〜24:00 | 営業時間: | 10:00〜20:00 | 取り扱っている業務: | ・過払い金請求 ・任意整理 ・自己破産 ・個人再生 ・登記業務 ・債権回収 |
---|
過払い金請求の特徴
過払い金請求を行う際は、過払い金に関しての知識きちんとつけておくことが大切です。
特にメリットやデメリットだけでなく、どれくらいの期間で過払い金が戻るかなども確認しておくことも大切です。
完済している過払い金請求はデメリットない
過払い金請求は、法律のズレから生じた「グレーゾーン金利」によって、払いすぎた利息を返還してもらうことを指します。
払いすぎた利息が戻ってくる一方で、「ブラックリストに載ってしまう」というデメリットがあると言われていますが、実際にブラックリストに掲載されてしまうのは、「返済中の過払い金請求」の場合のみで、完済しているものに対して過払い金請求を行っても、ブラックリストには載りません。
なので、完済している過払い金請求にはデメリットなく行うことが可能です。
返済中の過払い金請求は完済できるか確認する
完済しているものであれば、過払い金請求を行ってもブラックリストには載りませんが、返済中の過払い金請求では注意が必要です。
返済中の過払い金請求の場合、返還された過払い金で完済できない場合、過払い金は債務整理の扱いになってしまいます。
債務整理とは、「借金の返済を楽にするために、減額したり、返済に猶予を持たせること」なので、債務整理を行ってしまうと、「返済能力がない人」というように扱われてしまいます。
そのため、ブラックリストに載ってしまい、今使っているクレジットカードが使えなくなってしまう、今後新たに借り入れができなくなってしまうといった弊害が起こってしまいます。
そのほかにも、新しくクレジットカードを作れなくなってしまう、自宅や車の購入時などにローンを組めなくなるといったことも起こってしまいます。
過払い金請求を行う際は、借金を減らすことができる代わりに、返還された過払金で完済できなければ、ブラックリストに載ってしまうことも考慮して手続きするようにしましょう。
過払い金が戻ってくるまでの期間
弁護士や司法書士に依頼をして過払い金を請求した際、過払い金が戻ってくるまで通常は半年程度かかります。
一方、手続きを全て自分で行なった場合は、1年ほどかかってしまいます。
しかし、これらはあくまで目安です。
過払い金が戻ってくるまでの期間は、ズレてしまう可能性も大いにあります。
例えば、過払い金に厳しい姿勢の業者に請求を行った場合、なかなか交渉が進まないことも考えられるでしょう。
すると、弁護士や司法書士に依頼をしても半年以上かかってしまうこともあります。
また、一番早い解決方法は「貸金業者との和解」ですが、裁判で解決する方法もあります。
裁判を行うと、より高い金額で過払い金が返還されますが、1年以上かかってしまったということもあり得るでしょう。
このように、過払い金が戻ってくるまでの期間は、通常半年〜1年と言われていますが、貸金業者や解決方法によって大きく変化します。
過払い金請求・債務整理が強い弁護士・司法書士ランキング
- No.1
- 司法書士法人杉山事務所 過払い金返還金額 月5億円
-
過払い金返還金額が月5億円という圧倒的な過払い金請求の実績があります。過払い金返還の金額は、週刊ダイヤモンド誌にて日本一で紹介されています。事務所は全国に8事務所(東京、大阪、名古屋、福岡、広島、岡山、仙台、札幌)あり、該当地域以外では出張相談を利用できます。
- 過払い金の回収金額がNo1
- 消費者金融が恐れる司法書士事務所
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 全国に8ヶ所の事務所
- 無料の出張相談も可能
大阪事務所(主たる事務所) 0120-066-018 東京事務所 0120-065-039 名古屋事務所 0120-068-027 福岡事務所 0120-069-034 広島事務所 0120-067-009 岡山事務所 0120-070-146 仙台事務所 0120-131-025 札幌事務所 0120-678-027 公式サイトへ
- No.2
- 司法書士法人みどり法務事務所 相談料・初期費用0円!
-
借金問題をズバッと解決する、債務整理・過払い金請求の専門家です。事務所は東京・北海道(札幌)・高知・愛媛(松山)・岡山・広島・熊本と全国に7ヶ所あります。過払い金返還累積90憶円以上の実績ある事務所です。秘密厳守で親切・丁寧な対応が選ばれる理由です。
- 過払い金返還累積90憶円以上
- 月の相談件数約500件
- 全国に7ヶ所の事務所
- 出張相談可能
- 相談料・初期費用0円
- 秘密厳守
相談無料のフリーダイヤル 0120-837-032 公式サイトへ
- No.3
- 司法書士法人みつ葉グループ 費用は成功報酬制
-
総勢40名の債務整理専属チームがフルサポート体制で全国からの相談に親身に対応。過払い金請求では、安易な妥協をせず貸金業者とは徹底的に交渉し、相談者には寄り添う頼れる事務所です。状況に合わせた手続きを提案してくれます。
- 資料無しで相談可能
- 全国どこでも相談できる
- 手持ちの費用無しでもOK
- 相談無料
- 成功報酬型
- 年中無休365日相談受付
相談無料のフリーダイヤル 0120-739-002 公式サイトへ
- No.4
- 街角相談所-法律- 匿名・無料でベストな解決法をシミュレーション
-
毎月10,000人以上が利用する借金問題のシミュレーター。借金がどれくらい減額されるのかを無料診断。過払い金だけでなく債務整理などの借金問題に関するすべてを無料で相談ができます。
- 毎月10,000以上が利用
- 解決率80%
- 過払い金も債務整理も相談可能
- 匿名・無料で利用可能
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
公式サイトへ
- No.5
- 弁護士法人サンク総合法律事務所 弁護士だからできる解決方法
-
弁護士にしか弁護士だから解決できる借金問題があります。弁護士法人サンク総合法律事務所は費用においては、分割払いにしっかり対応しています。安心の全国対応で、土日祝日も休まず24時間365日対応なので、平日時間がとれない場合も安心です。
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
相談無料のフリーダイヤル 0120-314-501 公式サイトへ